上場AI企業でのAIプロダクト開発と連携するデータサイエンティスト職
■ 職種
データサイエンティスト
■ 会社概要
日本の産業をアップグレードすることを使命とした上場AI企業です。
機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業、ITシステムの開発と運用事業、データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業等を行っています。
特徴は?
・個々のクライアント企業に対して個別解決策を提供するだけではい点
・東京大学と学術交流や連携を実施し、案件の獲得等を実現できている点
・データのハブとして、データの流通を担う事業を目指している点
■ 職務内容
(雇入れ直後)
・データサイエンスを活用したAIプロダクト開発における、モデル開発・実装・運用をアプリ開発を行うエンジニアと連携して実施
・データサイエンティストとしてデータ分析プロジェクトの実施・運営
・開発したモデルの仕様や分析結果のドキュメンテーション、ステークホルダーへの説明・コミュニケーション
▼使用技術
・開発言語:Python, R, SQL等
・データベース:MySQL, PostgreSQL, BigQuery等
・クラウド環境: GCP, AWS等
・開発ツール:GitHub / Slack / JIRA / Confluence等
(変更の範囲)
会社の定める業務
■ 応募資格
・Python / SQL / GCPを用いたデータ処理・モデリングスキル
・データサイエンスの基礎理論の理解と応用領域に関する理解・学習意欲
・数理最適化含む数理科学分野もしくは計算機科学分野の体系的な知見を基礎としたアルゴリズム開発・実装経験
■ 歓迎条件
・MLOps の構築・実践経験、チーム開発体制をデザイン・リードした経験
・AWS等クラウドを利用したデータ処理・バッチ処理等の開発経験
・特定の技術領域での研究もしくは実務経験(画像処理、信号処理、自然言語処理、数理最適化、計測制御、等)
・特定のビジネスドメイン領域での実務経験
■ アピールポイント
・東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリード
・最新の技術トレンド導入
・大企業顧客が大半のため、社会的インパクトが大きい
・社会的意義、課題解決ビジネス
・業界全体や産業をアップグレードできるビジネス(単なる業務改善等ではない。)
■ 就業場所
(雇入れ直後)
東京都文京区
(変更の範囲)
会社の定める場所
■ 給与
~1100万円(前職、ご経験、スキルによります。)
求人内容の詳細は面談時にお伝えします。
【ホームページからのご応募=企業への応募確定】ではございませんので、情報収集から始めたいという方もまずはお気軽にご連絡ください。
オンライン・電話でのご相談も承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆少しでもご興味をお持ちいただけましたら、
「応募する」ボタンからお気軽にご連絡ください◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー